四角い厚焼き玉子を丸いフライパンでつくれるか試してみた
こんにちは。たべドリのかなです。
わたしの実家のたまご焼きと呼ばれていた料理は、丸いフライパンに溶き卵を広げて焼いただけのくるっと巻かれていないペラペラのたまご焼きでした。
大きくなって「たまご焼き器」という名の四角いフライパン(?)の存在を知り、たまご焼きだけのために存在するなんて、なんて贅沢な調理器具なんだ…!と驚いたのを覚えています。
母の名誉のためにつけくわえると、遠足などのお弁当には四角い厚焼き玉子が入っていたような気もするので、きっと台所の棚の奥深くにたまご